
リムる|りむる|rimuru
読み方:Pronunciation
りむる[rimuru]
意味・語源:Meaning / Origin
『リムる』とは、(主にSNSやインターネットにおいて)相手との接点を断つことを意味する言葉。
「取り去る・取り除く」を意味する英語「remove(リムーブ)」が語源。
ブログの読者登録を解除したり、TwitterやInstagramでフォローを外したり、LINEで特定の人を友達登録から削除したりする時などに使う。
使っている人:User
ネット民 [netizen]
一般の人々 [ordinary people]
使い方:How to use

あいつ影でさんざん俺の悪口言ってた。もう無理。リムるわ。 [aitu kage de sanzan ore no waruguti itteta。mou muri。rimuru wa。]
*造語(新語や流行語など)は、流行り廃りがあるものです。造語を使用する際は、身の回りで実際に使用されているかどうか確かめた上で使用することをおすすめします。
powered by Google翻訳