ありよりのあり|ari yori no ari

読み方:Pronunciation

ありよりのあり[ari yori no ari]

意味・語源:Meaning / Origin

『ありよりのあり』とは、肯定(あり)か否定(なし)かを問われる場面で、「100%の肯定」を表す若者言葉。

肯定(あり)と否定(なし)を2つのブロックに分けた時に、肯定側に寄っている肯定、つまり最も肯定的な評価であるということを意味する。類語として、以下が挙げられる。

  • 「なしよりのあり」・・・否定側に寄っているが肯定
  • 「ありよりのなし」・・・肯定側に寄っているが否定
  • 「なしよりのなし」・・・否定側に寄っている否定(100%否定)

・2016年ギャル流行語大賞8位

Meaning / Origin

“ari yori no ari” is a youth slang that expresses “100% positive” in situations where you are asked whether you are affirmative (yes) or not (no).

* “yori” means lean to one side.

When there are two blocks, positive (yes) and negative (no),  it means that the state is closer to the positive side, that is, the most positive evaluation.

The synonyms include the following.

“nasi yori no ari” … Close to the negative side, but positive
“ari yori no nasi” … Close to the positive side, but negative
“nasi yori no nasi” … 100% nagative

・ 2016 Gyaru Buzzword Award 8th

使っている人:User

JCJK・中高生 [highschool-students]
ギャル [gyaru]
大学生 [university students]

使い方:How to use
今度の連休、USJ行かない?? [kondo no renkyuu , USJ ikanai ? ]
いいね!ありよりのあり〜♡ [iine! ari yori no ari ~♡ ]


*造語(新語や流行語など)は、流行り廃りがあるものです。造語を使用する際は、身の回りで実際に使用されているかどうか確かめた上で使用することをおすすめします。

Attention
* Coined words (new words, buzzwords, etc.) are fashionable and obsolete. When using coined words, we recommend that you check if they are actually used around you before using them.

powered by Google翻訳