
置き配|おきはい|oki hai
読み方:Pronunciation
置き配[oki hai]
意味・語源:Meaning / Origin
『置き配』とは、配達業者による配達方法の1つ。荷物を受け取る側があらかじめ置き場所を指定し(玄関先・宅配ボックスなど)、その場所に配達業者が荷物を置くことで配達が完了する配達方法のこと。
盗難などのリスクはあるものの、受け取りサインが不要で、在宅・留守を問わずいつでも荷物を受け取れるため、単身者で留守が多い人、対面で対応したくない人など一定の層からの需要は高い。
・三省堂「今年の新語2019」7位
“okihai” is one of the delivery methods by delivery companies. It is a method in which the recipient of the package specifies the place of storage (doorway, delivery box, etc.) in advance, and the delivery company delivers the package to that place.
Although there is a risk of theft etc., there is no demand for a sign to receive it, and since you can receive your luggage at any time regardless of whether you are at home or away, there is a high demand from people who are single and often absent, and who do not want to meet face-to-face.
・ Sanseido “New Word of the Year 2019” 9nd place
使っている人:User
使い方:How to use

*造語(新語や流行語など)は、流行り廃りがあるものです。造語を使用する際は、身の回りで実際に使用されているかどうか確かめた上で使用することをおすすめします。
powered by Google翻訳

いい波のってんね|いいなみのってんね|ii nami notte...

オベンタグラム|おべんたぐらむ|obentaguramu

おこ|oko

エゴサ|えごさ|egosa

インフルエンサー|いんふるえんさー|influencer

アゲぽよ・サゲぽよ|あげぽよ・さげぽよ|agepoyo sag...

インスタグラマー|いんすたぐらまー|instagramer

ATM|えーてぃーえむ

あーね|a-ne

いいアゴ乗ってんね|いいあごのってんね|ii ago nott...

イクメン|いくめん|ikumen

うぽつ|upotu

鬼コ|おにこ|oniko

おにご|onigo

あざまる水産|あざまるすいさん|azamaru suisan

ありえんてぃ|arienthii

オフショル|おふしょる|off shoulder

#instalove|いんすたらぶ

おつハムニダ|おつはむにだ|otuhamunida

熱盛|あつもり|atumori

安定の|あんていの|antei no

ありよりのあり|ari yori no ari

アゲ・サゲ|あげ・さげ|age/sage

イキる|いきる|ikiru

うけぴー|ukepi-

いつメン|いつめん|itumen

アム活|あむかつ|amu katu

あたおか|ata oka

おかわ|okawa

オポジ|おぽじ|oppogi

エモい|えもい|emoi

アオハル|あおはる|aoharu

インスタ萎え|いんすたなえ|insuta nae

あげみざわ|agemizawa

おけ・おk|oke

ASMR|えーえすえむあーる

インバウンド|いんばうんど|inbound
